活動内容

活動内容

日本ヘルスケア協会は、ヘルスケア推進のエビデンスを追求することを役割とする「日本へルスケア学会」と、その成果を踏まえて、それを社会のために役立てることを目的とした産業を創造したり、育成したりすることを役割とする「日本ヘルスケア産業協議会」とから構成されています。そして、学会の下部組織を「研究会」、産業協議会の下部組織を「部会」と唱えています。2020年9月末現在、研究会は10、部会は21組織されています。

1. 日本ヘルスケア学会・研究会

2. 日本ヘルスケア産業協議会・部会

3. 日本ヘルスケア学会年次大会および協会活動発表会

4. ライフスタイルビジョン展の開催

5. 2025年大阪関西万博計画との連携

6. 規制のサンドボックス制度への取組み

7. 寄附講座の実施

8. 業界基準向上のための認証制度の推進

9. 会員活動の展開

10.2022年次大会アーカイブ

11.2021年次大会アーカイブ

<本部>
〒105-0001東京都港区虎ノ門1-15-10 名和ビル3階
TEL 03-5157-3341 FAX 03-3504-8103