日本ヘルスケア産業協議会・部会

2.日本ヘルスケア産業協議会・部会

(1)部会一覧
(2)各部会の活動内容
各部会の「目的」、「課題」、「参加者と組織」、「達成内容」、「主な活動内容」等は部会一覧の部会名をクリックして確認してください。
(3)部会の活動成果例~生鮮食品の機能性表示
例えば「野菜で健康推進部会」は日本人の野菜摂取の量的拡大と質的向上を目指してその実現を後押しする活動をしていますが、平成27年の食品表示法の改正により、機能性表示食品、栄養機能食品表示等の表示ルールに、野菜を含む生鮮品が含まれるようになりました。その結果、野菜が持つ機能性を表示する場合にも個別の分析データやエビデンスが必要ではないかとの認識が広がり、野菜売場に保健所の査察が行われてPOP撤去が命じられるようなことが起きて、小売店が野菜の機能性表示に慎重になり、野菜売場が一気に寂しくなりました。 部会では、そのことが野菜の消費を落ち込ませ、また消費者の商品選択に当たっての情報収集を阻害するとの視点から、行政当局に掛け合い、平成30年3月28日付で「機能性表示食品に関する質疑応答集」において「特定の商品を指さなければ生鮮食品について、機能性表示の届出を行わなくても、一般的な特徴(特定成分の含有の有無や当該含有成分の一般的な機能性など)については、POPや広告等に表示することができるよう明確にしてもらうことに成功しました。
(4)部会の進め方
  1. 部会には部会長・副部会長を置き、また予め議事録作成者を決め、定期的に会合を開催します。
  2. 部会長が当日の参加者に諮り、次回部会の開催日時を決定します。
  3. 部会長の指示に基づいて、JAHI事務局が欠席者を含めた登録メンバー全員に次回開催日時、会場、議事を概ね開催日5日前までにメールで案内するとともに、ホームページに掲載します。
  4. JAHI会員は部会長の承諾を得て、当該部会の登録メンバーになることができます。法人会員は1企業から何名でも登録できます。
  5. JAHI会員は部会長の承諾を得て、「オブザーバー」参加をすることができます。
  6. 非会員も部会長の承諾を得て、3回まで無償で「オブザーバー」参加できます。
  7. 部会終了後、議事録作成者が議事録を作成し、部会長の承認を得ます。
  8. JAHI事務局は、部会長の承認を得た議事録を登録メンバー全員にメール配信するとともに、ホームページの会員専用ページに掲載します。
  9. 部会の成果は、JAHI年次大会、セミナー、記者会見等で、担当者によって公表され、また学術誌、市販誌紙等で発表されます。
  10. 部会の成果物の知財権は一義的にJAHIに所属し、その利用に当たっては部会長を中心に、部会登録メンバーの総意に基づく決定によるものとします。
  11. なお、部会の中には、一定の成果を得た時点でいったん休会したり、部会長等参加者のスケジュール、行政機関との調整等の理由で活動を休止しているものがあります。
(5)新しい部会の設置
現在ラインアップしている部会以外に新しい部会の設置を希望される場合、JAHIの会員内外から5社の賛同を得れば設置が可能です。(申請に当たって、非会員の方はJAHIに入会していただく必要があります)部会名称、目的、課題、参加者と組織、達成内容、成果物、活動方法等を明記し、申請者名を添えた「部会設置申請書」をJAHI会長宛てに提出すれば、JAHI会長名で設置の承認通知書が申請者に発行されます。

<本部>
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-8 NH2 Bldg. 2階
TEL 03-6810-8511 FAX 03-6810-8512